雨水回収システムその2

天気があまり良くないものの、明日はもっとダメそうなので
朝のうちに登山。自転車で大岩不動から。
迫間山側から大岩展望台へのルートの途中に、
各務野自然遺産の森に下りる道と自然観察舎への分岐があるけど、
自然観察舎側へは行ったことが無かったので探検。
道も狭く、あまり利用されていないようで草が茂って歩きにくい。
自然遺産の森からのルートが物足りない人はどうぞ。(最後はつながってる)

帰宅後は今にも雨が降りそう。
ちょうど良いので雨水回収システムに初期雨水を捨てる仕組みを追加。
降り始めは空気中のゴミや屋根・雨樋の汚れでまるで泥水だから。
500mLと2Lのペットボトルを繋ぎ、接着。
500mL部分には濾過用の綿も入れます。
最初の2Lは捨て、その後は500ml部分から回収する仕組み。
一番下にチューブを繋ぎ、ポタポタ垂れる位に調整しておけば、
雨止んだ後自動で空になる(はず)。
Img_4036_2

さあちゃんと機能するでしょうか?

ちなみにゴーヤ。
今週は気温が低めであまり育たず・・・
Img_4021

Leave a Comment