TPOをわきまえる

相変わらず図書館に頻繁に通っている。借りて帰ることが多いんだけれども、最近は冷房が効いていることもあり借りずに読んでくることも多い。滞在時間が増えたせいか、残念な人が目立つようになってきた。

個人的に気に入らないこと。

・バックなんかに鈴を付けていたり、鍵なんかをじゃらじゃら言わせながら歩く人。
・昼寝するおっさん。ちょっとウトウト、というのは別として、本も持たずに思いっきり大いびきだ。
・勉強するのはいいのだが、本をめくる音とかペンを置く音に無頓着過ぎてガサガサパタパタコロコロうるさい人。
・短パン半袖ビーサンでペタンペタン歩く人。

TOPってこういうことだと思うんだけど、もう少し周りを見て欲しいし、平気で大声で話す人とか本当にいるんだよね。別にビーサンでもいいんだけれど、フォーマルな場では手首から先と首から上以外は肌を出してはいけない、とか細かく決まっている理由が分かった気がする。図書館でそうしろというわけではなくてね。「ビーチ」サンダルを図書館で履くからペタペタうるさいんだし、本を読みに来たのにオッサンの生足なんか見たくない。どこまで気にするかは人それぞれだけど、一番言いたいのはあの人達は意識した上で「これくらいなら良かろう」と判断したのか、完全に無神経なだけなのか、ということだ。人の振り見て我が振り直せ、気を付けたい。

図書館側も啓蒙活動に力を入れたらいいと思う。まあそういう人は張り紙しても読まないだろうけれど。

Leave a Comment